ワインツーリズムやまなし
2021・秋 勝沼
11月13日〜
11月の毎週土・日曜日開催

今回の「ワインツーリズムやまなし2021 秋 甲州市勝沼」は、新型コロナウイルス感染防止対策をしながらの開催です!
ワイナリーによっては入場人数制限しているところや、ワインツーリズムに合わせて試飲を再開してくれたところ、
期間が長いので場合によってはお休みのワイナリーもございます。
毎週更新されるワイナリー情報をご確認のうえ、各ワイナリーでのルールをお守りいただき楽しい週末をお過ごしください。
今回は、甲州市勝沼のワイナリーを中心としたエリアを対象に11/6、7、13、14、20、21、27、28の期間の開催となります。
また新たな移動手段として「AI乗合タクシー」を導入します。これまでのエリア内を巡るバスを利用する方式から、
参加者の皆さんがスマホを使ってタクシーを呼び出す方式が利用可能となります。参加お申し込み方法は、「ワインツーリズムのみ」、
「AI乗合タクシーのみ」、「ワインツーリズム+AI乗合タクシー」の3つのプランからお選びいただけます。
各プランに関しては以下を参照してください。
AI乗合タクシーとは
勝沼周辺のワイナリーエリア(一部笛吹市・山梨市含む)を対象とした乗り合いタクシー。
申し込むと1日AI乗合タクシー利用チケットに加え、甲府・笛吹・山梨・甲州の4市を巡る臨時の周遊バスや
一部路線バスなどを利用できる1日乗車券と昇仙峡ロープウェイの往復乗車券、
県立の5つのミュージアムで利用可能な入場券がセットとなるシンゲンパス(2日間有効)がついてきます。
*AI乗合タクシーは山梨県およびJTBと連携しての運用となります。
やまなしのみ
やまなし
開催日
11月13、14、20、21、27、28日
参加料金
勝沼周辺エリア 4,400円(税込)
各日 3プラン合計300人限定
- 勝沼ぶどう郷駅・勝沼中心部(盛田甲州ワイナリー)のバスチケット(リストバンド※当日受付にてお渡し)
- 参加者のみお申し込み可能なスペシャルツアー(別料金)
- 訪問カード
- ワイナリー情報(毎週サイトにて更新)
- ガイドマップ、時刻表、健康チェックシートをHPよりPDFにてダウンロードしてください。
- オンライン事前説明会
- 試飲チケット(お釣りは出ません)
- ※上記参加費にはテイスティング代が含まれているわけではありません。
またテイスティングの有無は各ワイナリーによって違います。
申し込み締切り
開催日の直前の水曜日
zoomでのオンライン説明会は毎週月曜日開催です。
ご希望の方はお早めにお申し込みください
例)11/13(土)、14日(日)開催→11/10(水)締め切り
クレジットカード決済および銀行振込完了
*「銀行振込」の方は、締め切り日までの振込をお願いします。
受付
JR勝沼ぶどう郷駅
専用バスにはバスチケット(リストバンド)を提示してからご乗車ください。
バス運行時間
対象・定員・訪問先
対 象: | 大人(未成年者は無料、ただし保護者同伴のこと) |
定 員: | 各日 3プラン合計300人限定 |
訪問先: | 各ワイナリーで有料・無料のテイスティングをご用意。どこを巡るかご自身でプランを立てて、当日産地まるごとお楽しみいただき、ぜひお気に入りのワインを見つけてください。 |
持ち物・服装
天気にもよりますが、産地の散策等を楽しむ旅です。歩きやすい服装で、またぶどう畑にも入る場合があります。お勧めは、スニーカー、汚れても濡れてもよいもの、長ズボン、帽子、タオル、カッパなど。当日の天候にもよりますが、雨や防寒対策もお願いします。
新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルス感染症についての健康管理チェックシートをダウンロードする
*ワクチン接種証明書やPCR陰性証明書(いずれも画像など可)などを受付にてご提示してください
- *バス車内は飲食禁止とさせていただきます。
- *バス車内は常時窓を開けて走行します。
- *テイスティングは、各ワイナリーのグラスまたはプラカップになります。
- *スタッフは、毎朝の検温、健康チェックを行ない、マスクを着用して対応させていただきます。
- *マスク着用でのご参加をお願いします。
- *フィジカル・ディスタンス(物理的距離)の確保のご協力をお願いします。
- *受付時に検温、手・指の消毒を行ない、「健康チェックシート」の提出をお願いします。
- *37.5℃以上の発熱のある方、発熱がなくても「咳、のどの痛み、息苦しさ、胸の痛み等の呼吸器症状や味覚障害がある」場合はご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
- *バス車内、ワイナリーには消毒液をご用意しております。
- *参加中に体調不良となった方は、「咳、のどの痛み、息苦しさ、胸の痛み等の呼吸器症状や味覚障害がある」等の疑いのある方はスタッフ、乗務員にお申し出ください。保健所に連絡の上、その指示に従っていただきます。
- *ランチは、山梨県の感染防止基準を満たした「やまなしグリーンゾーン認証施設」をおすすめします。入店制限入店制限もあり、特に笛吹や塩山・牧丘は飲食店の数も少ないのでお弁当の予約を予定しています。勝沼は地域の飲食店及びワイナリーなどに出店される飲食スポット(日によっては出店がない場合もございます)をご利用いただくことになります。
- *ワイナリーでの入場制限などございます。毎週ワイナリーより情報を得てサイトを更新します。
より楽しむための情報(参加者限定)
- *PDFファイルを開くためのパスワードは、参加者の方にのみメールでご案内いたしますので、しばらくお待ちください。
その他
- ワインをお楽しみいただきますが、「飲み放題のイベントではございません」
- ワイナリーでテイスティングを楽しんだら、是非お気に入りのワインをご購入ください。
- 現地発着のイベントです。集合場所までの交通手段と帰りの交通手段は含まれません。
- お酒を飲まれますので車でのご来場はお断りしております(駐車場無し)
- ぶどう畑写真を近くで撮りたくなりますが、農家の方々にとっては大切な畑なので、許可なく畑に入ったりなどは絶対にご遠慮ください。
ワインツーリズムやまなしのみ
こんな方におすすめ
ワインツーリズム初心者の方
歩いて廻れるワイナリーを楽しむワインツーリズム中・上級者の方
毎週月曜にzoomにてワインツーリズム説明会を開催。勝沼がはじめての方向けにめぐり方などをフォローいたします。
このプランは中上級者の方でタクシーなどは使わず勝沼を楽しみたい方にもオススメです。
参加料金
- 試飲に使っていただけるチケットがつきます。有料試飲などのご利用ください(お釣りは出ません)。
- 朝・夕の勝沼ぶどう郷〜勝沼中心部(盛田甲州ワイナリー)へのバスが利用可能となります。
- 各種スペシャルツアー(別料金)への参加が可能となります。
AIタクシーのみ
こんな方におすすめ
勝沼のワイナリーを効率よくたくさん巡りたい方
AI乗合タクシーで巡れるワイナリー一覧はこちら
- ※各ワイナリーの営業状況により変わる場合がございます。詳しくはこちら
- ※「ワインツーリズムやまなし2021秋 甲州市勝沼」の特典は付与しません。
AI乗合タクシーを利用するには、 「Japan Travel Guide+Connect」から
「SHINGEN PASS+ワイナリー」の購入が必要になります。
「Japan Travel Guide+Connect」をダウンロードの上、起動後山梨特集のバナーをタップ。
【チケットはこちら】をタップ後、【購入はこちら】よりご購入をお願いいたします。
- ※1 対象商品は、「SHINGEN PASS+ワイナリー」になります。
AI乗合タクシー1日乗り放題チケットの為、日付指定の上ご購入をお願いいたします。 - ※2 ご購入にはクレジットカードが必要となります。
ワインツーリズムやまなし
+AIタクシー
こんな方におすすめ
限定ツアーなどに参加したい・ワイナリーホッピングを楽しむワインツーリズム中・上級者の方
「ワインツーリズムやまなし2021秋 甲州市勝沼」にお申し込みいただき、「AI乗合タクシー」アプリをダウンロードの上、ご利用ください。
AI乗合タクシーを利用するには、 「Japan Travel Guide+Connect」から
「SHINGEN PASS+ワイナリー」の購入が必要になります。
「Japan Travel Guide+Connect」をダウンロードの上、起動後山梨特集のバナーをタップ。
【チケットはこちら】をタップ後、【購入はこちら】よりご購入をお願いいたします。
- ※1 対象商品は、「SHINGEN PASS+ワイナリー」になります。
AI乗合タクシー1日乗り放題チケットの為、日付指定の上ご購入をお願いいたします。 - ※2 ご購入にはクレジットカードが必要となります。
特典
- 試飲に使っていただけるチケットがつきます。有料試飲などのご利用ください(お釣りは出ません)。
- 朝・夕の勝沼ぶどう郷〜勝沼中心部(盛田甲州ワイナリー)へのバスが利用可能となります。
- 各種スペシャルツアー(別料金)への参加が可能となります。
- 当日のAI乗合タクシー乗り放題